ノレル?NORERU?

MENU

NEWSお知らせ

2025.2.16

メカニック教室『輪行講習会』予約開始!

自転車文化発信交流拠点NORERU?では、誰かのノレル?という気持ちを支え、チャレンジできるような場を目指しながら、さまざまなイベント、ワークショップ、教室を行っています。

 

本日は、「メカニック教室」開催のお知らせです!

 


 

メカニック教室
自転車×鉄道『輪行講習会』

 

自分の自転車で遠くへ行きたい!でも、帰りのことを考えるとそこまで遠くに行くことができない。憧れの有名スポットを自分の自転車で走ってみたい!でも、自走では行けないほど離れている。

 

そんなときは「輪行」と呼ばれる自転車を公共交通機関に載せて運ぶ方法が非常に便利です。遠出するときに便利な輪行ですが、専用の袋に収納する、交通機関のルールやマナーなど、ややハードルが高く感じるかもしれません。

 

そこで今回はスポーツ自転車の輪行方法について、基本的な輪行の仕方についての講習会を行います。輪行を知れば行動範囲がより一層広がりますよ!ぜひご参加ください。

 

【日時】

①3月2日(日)15:00〜17:00

②3月16日(日)15:00〜17:00

 

【場所】いわき自転車文化発信・交流拠点ノレル?

(〒972-8322いわき市常磐上湯長谷町釜ノ前1-1いわきFCパーク1階102)

 

【対象】スポーツバイク初心者(自転車歴問わず)

 

【定員】10名(先着順)

 

【参加費】1,000円

 

【予約方法】

「メカニック教室」の参加申込はこちら

https://docs.google.com/forms/d/1pXG57S6Y0qjJsCTFBBNMOvEX4bfuboDEXkI3s1lcV28/edit

お電話(0246‐85‐0170)、メール(info@noreru-iwaki.jp)でも受け付けています。

 

【申込締切】

①2月28日(金)17:00まで

②3月14日(金)17:00まで

 

【お問い合わせ】

いわき自転車文化発信・交流拠点ノレル?

TEL:0246-85-0170

MAIL:info@noreru-iwaki.jp 

 

【講師紹介】

日本パラサイクリング連盟 メカニックマン

梅澤 和功(うめざわ・かずよし)

北海道生まれ。東京2020パラリンピック大会自転車競技日本代表チームメカニック。